ネオプレンのバッグについて紹介します!
ネオプレンといえば、ロンハーマンで取り扱われてインスタなどで話題になった、ステイトオブエスケイプのネオプレントートバッグ!
おしゃれっすねぇ~。
ネオプレンのバッグはいろんな種類が出てますけど、やっぱりトートバッグは使いやすいし、1つはもっておきたいですね。
Contents
ネオプレンとはどういう素材なの?
ネオプレンのバッグに使われている、ネオプレンは素材のことなんだけど、どういう素材なんでしょうね?
まぁ、知っている人には、今更!状態でしょうが、あえて紹介させてもらいますね。
ネオプレン素材とは!
そう、サーフィンやダイビングなどで着用するウェットスーツの素材。
実際に、ネオプレンのバッグなどを触ってみると一目瞭然なんですが、あのソフトな感じもオシャレ感を際立たせてくれますよね。
ネオプレン素材のバッグの特徴
ネオプレンのバッグの特徴といえば、やっぱり素材の機能性の一つでもある、防水加工ですよね。
雨や水はねなどでの汚れなんかもつきにくいですし、ついたとしても”丸洗い”できちゃうんですよね。
もちろんバッグによっては、内張りなどで丸洗いできないものもあったりするんでしょうけど、基本的に丸洗いにも対応しているのは嬉しいですよね。
それと、ウェットスーツの素材なので、手にしたときのバッグの重量が、他の革製バッグなどにくらべると軽い!
だから、荷物が多くなってしまうママがママバッグとして使ってます!といったインスタでの投稿もよく見かけますね。
ネオプレンのバッグといえば、トートバッグなんですけど、サイズによっては荷物がけっこう入るから、ついついいろいろ詰め込んじゃうんですよね。
でも、バッグ自体の重量が軽いから、多少荷物を詰め込んでも、持ち運びしやすい!ってことでも人気になってますよ。
ネオプレンのバッグで人気のブランドといえば?
ネオプレンのバッグといえば、一時期は、ロンハーマンが販売したステイトオブエスケイプのバッグが大人気になりました。
わたしの周りにも、ロンハーマンの通販で買った!って知り合いがいました。
でも、最近は、いろんなブランドでネオプレンのバッグを販売していて、値段も、かなりリーズナブルになって、購入しやすくなっていますよね。
ココでは、ステイトオブエスケイプ以外で、人気になっているネオプレンのバッグブランドについて紹介します。
アンドマークス
雑誌などで紹介されて大注目なのが、アンドマークスのネオプレンのバッグ。
わたしは、乗り遅れてしまたが、アンドマークスではインスタグラムなどでプレゼントキャンペーンとかやってたんですね。
雑誌でも、GINGERやエルなどでも紹介されて、ネオプレンのバッグブランドとしては、大注目のブランドです。
値段も、新作のかごバッグとかで10000円(税別)っていうのも、お手頃価格で嬉しいですね。
ウィローベイ Willow Bay
ウィローベイは、オーストラリア発のおしゃれ女子のためのバッグブランドとして人気です。
100%オーガニックコットン素材を使用するなど、小さなお子さんがいるママたちの支持が高いブランドですね。
トートバッグは、値段が日本円で16000円(税別)と、上で紹介したアンドマークスに比べると若干お高めですが、カラーバリエーションやデザイン性がかなり高いので、コスパ的には満足度が高いバッグになっていますね。
でも、楽天などで探してみると、かなり割引価格で販売している販売店もありましたよ!
BREAKFAST & Co NYC
こちらBREAKFAST & Co NYCは、ニューヨーク発のネオプレンのバッグブランド。
個人的にはニューヨーク発とかって言葉に弱い。。。
外人のモデルさんが、NYでネオプレンのトートバッグを肩からかけてポージングしている画像をみると、とってもおしゃれ。
サイズも、けっこう大きめなので、荷物もたくさん入りそう。
ネオブレンのバッグって素材は劣化しないの?
ネオブレンのバッグは、軽量でけっこうハードに使っても大丈夫!ってことなんですが、劣化したりしないものなんでしょうかね?
正直、丈夫な革素材のバッグでも、やっぱり、使い込んでくればダメージをうけますよね。
ネオブレンのバッグは、けっこう丈夫なイメージがあるんですが、劣化に関してはどうなんでしょう?
いろいろ口コミをチェックしましたが、劣化のスピードが早い!とかって声は見かけませんでしたね。
もちろん、使い方によっては、耐用年数は違ってくるとは思いますが、基本的にすぐに劣化するようなことはなく、かなり長持ちするみたいですね!
コメント