ソロウェディング?
そんなのがはやってるの?という心持ちだったんですが、海外からも注目されるほど人気になっているみたい。
ソロウェディングとはナンなのか?どんなことをするのか?料金は?など素朴な疑問について紹介したいと思います。
Contents
ソロウェディングとは何?”痛い”って思われない?
ソロウェディングってそもそも何?
そう思う人も少なくないと思います。
わたしも最初、その言葉を見たとき、前撮りとかそういうのかと思ってました。
でも、違うんですね。
ソロウェディングとは、一人でおこなう結婚式のこと。
結婚式といっても、教会とかで式をあげるというのではなくて、ウェディングドレスや白無垢などを着て、その姿を写真に撮るというのが一般的なソロウェディング。
でも、女性ひとりでウェディング写真とか撮るのって、周りから”痛い”っておもわれたりしないんでしょうか?
ソロウェディングはむなしい?
わたしも独女なので、ウェディングは憧れ。
でも、ソロウェディングをする女性のほとんどは、結婚への憧れとか、結婚式への憧れってことよりも、ウェディングドレスという特別なドレスを着て、きれいになりたい!という気持ちが強いみたい。
だから、ソロウェディングはむなしい。。。なんてものじゃなくて、いつもと違う自分になれる楽しさの方が強いみたいです。
ちょっと違うかもしれないけど、モデル気分というか、ドラマの主人公になった気分みたいなのかもしれませんね。
もちろん、そういう乙女心を理解していない周りの人からは、
ソロウェディングなんてやばいよね!(頭を指しながら)痛いよ!
なんて思れたり、言われているかもしれません。
でも、そんな周りの声なんて雑音なんです。
どうだっていいんです。
自分が気持ちよければ。
結婚式を上げられなかった人も!
ソロウェディングをおこなう人は、未婚の独女ばかりじゃないんです。
結婚はしているけど、いろんな事情で結婚式ができなかった人、離婚してシングルになった記念に!なんて人もいるとか。
目的は、人それぞれですけど、いろんな想いがあって、ソロウェディングをしているんですよね。
だから、周りも、あまり痛い!だの、むなしいだのと言わないようにしたほうがいいのかもしれません。
ソロウェディングの費用はどのくらい
ソロウェディングをするのはいいとして、ソロウェディングって、料金的にはどのくらいかかるものなんでしょう?
安ければ、やってみようかな?って女性は多そう。(わたしもちょっと気になる)
ソロウェディングの料金を調べてみましたが、プランによって料金はピンきりですね。
ン十万もするようなプランもあれば、2,3万円くらいでできちゃうものも。
やっぱり、衣装チェンジがあるかどうかでも、料金は大きく変わってきます。
ウェディングドレスも純白のウェディングドレスから色物のウェディングドレスに衣装替えしたり、和装もってことになると、料金もグンとあがるようですね。
あと、ホテルなどに宿泊し、撮影をしたり、エステなどもセットになた豪華なプランになると30万円から50万円なんてコースもあるみたい。
ソロウェディングを主催している写真館、スタジオなどによっても違いがあるみたいですが、相場としては、5万円くらいをみておくとよさそう。
ソロウェディングができる場所はどこにある?
ソロウェディングの発案?なのかどうかわかりませんが、有名なのは、東京の原宿にある
studio aim(スタジオエイム)
という写真スタジオ。
撮影当日は、プロのヘアメイクさんが、メイクやヘアのセットも全部やってくれるので、ホントの結婚式のような感じで、撮影ができちゃいます。
ソロウェディングは、全国的に人気になっているので、東京とか大阪などの大都市だけじゃなくて、いろんな地域の写真館などがソロウェディングのプランを用意してくれてますよ。
ソロウェディングに友達とか招待するの?
ソロウェディングは、基本的に一人結婚式というか、ウェディングドレス姿の自分を写真に残すもの。
なので、一般的な結婚式のような、お友達を招いての披露宴とかがあるわけじゃないです。
ただ、仲のいい友達を連れてくるという人もいるようですし、友達と一緒に!ってパターンもあるみたい。
スタジオaimなどは、不定期だけどソロウェディングのイベントなんかもやっているみたい。
なので、そういう時を利用して、友達といっしょに参加してみるのも楽しいかもしれませんね。
コメント